ホームページ >

特許許諾契約の見本

2013/9/11 22:19:00 40

ライセンス

<p>本契約は、___________u__月________日に___________u___u_______u u u u u u____u u u___u__u u

</p>


<p>一方は中国、北京、____________________________会社(以下、受け方といいます)<p>です。


<p>一方は、______国、______市、____________会社(以下、サプライヤーという)<p>


<p>前書き<p>


<p>1.供給者は中国特許の一つ<a href=“http:/pop.sjfzxm.com/popimg/fz/index.aspx”である。

中国特許局は、__u u_u u_u u_u u_u u_u u u_u u_u u u_u u u_u u u u u_u u u_u u_u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u_u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u u_号特許権

</p>


<p>2.上記特許実施許諾書を供与者に与える権利と同意があります。

</p>


<p>3.受取側は上記特許実施許諾書を入手することに同意します。

</p>


<p>4.双方が協議して条項を締結するのは以下の通りです。<p>


<p>第1項の許可書の種類<p>


<p>1.本免許は独占許可書です。

</p>


<p>2.供給者は第3項に記載の契約地域内で本<a href=“http:/cailiao.sjfzxm.com/”のライセンス<a>製品を製造、使用、販売してはいけません。

</p>


<p>3.受取者には、分配許可証を授与する権利があります。

</p>


<p>4.本独占許可書は供給者の許可なしに譲渡できない。

</p>


<p>2番目の技術使用範囲<p>


<p>1.供与者が_号専利の保護範囲を確定するのは……

</p>


<p>2.供給者は既に契約地域以外の地域で特許技術を使用しており、供給者は使用結果に基づいて以下の技術水準に達していると判断している…

(或いは:サプライヤーは本契約を締結する前に、_号特許技術を使用したことがありません。サプライヤーは__号特許技術が契約締結時に下記の技術使用水準に達したと確定しています。

)</p>


<p>3._号特許の全技術使用範囲は本契約のライセンスの技術使用範囲です。

</p>


<p>第3項契約地域<p>


<p>1.本独占許可証は、以下の地域に与えられます。

</p>


<p>2.受方は上記地域以外の他の地域で本許可書の製品を製造、使用、販売してはいけません。

</p>


<p>3.受方は以下の国に本許可書の製品を輸出することができます。

</p>


<p>4番目の技術援助<p>


<p>1.供給側は、実施に必要な技術資料を提供する義務があります。具体的な内容と納期は本契約書の添付資料1をご参照ください。

</p>


<p>2.供給者は、相手の技術者の企業研修を受け、手配します。

供給者は最大の努力を尽くして、相手の研修の要求を満足させ、相手方が特許技術を習得できるようにするべきです。

具体的な要求は本契約書の添付ファイル2を参照してください。

</p>


<p>3.供給者は技術者を派遣して受け入れ企業に技術サービスを提供する。

具体的な要求は本契約書の添付ファイル3を参照してください。

</p>


<p>第5項特許技術の改善<p>


<p>1.供給者は契約の有効期間内における特許技術の改善成果をすべて受信者に報告し、使用者に提供する義務があります。

使用料はそのために上がってはいけません。

</p>


<p>2.受方が特許技術を改善するためには、供給者の承認が必要ではないが、供給者に通知しなければならない。

供給者は適切な費用を支払った後、受け入れ側の改善成果を使用する権利があります。

</p>


<p>3.受方の改善結果に特許性があれば、受方は<a href=“http:/www.sjfzxm.com/news/indexup.asp>特許出願<a>を提出する権利があります。

特許権の承認後は、当事者の所有に帰属する。

</p>


<p>6番目のサプライヤーの担保<p>


<p>1.供給者は第2項に記載されているすべての内容を保証する。

供给者と受方は共同で受方の工场で_002639;_号特许制品の技术レベルと要求を审査して検収し、供给者が审査、検収责任を负います。

具体的な要求は本契約書の添付ファイル4を参照してください。

</p>


<p>2.すべての権利が合法的で有効で欠陥のないことをサプライヤーが保証する。

</p>


<p>第7項の保守と保護特許権<p>


<p>1.サプライヤーは特許権の維持と年会費の支払いを行う義務があります。

</p>


<p>2.供給者が特許権を放棄する意向がある場合は、速やかに当事者に通告しなければならない。

受方は無償でサプライヤーが放棄した特許権を取得する権利があります。

</p>


<p>3.ドナーと受者はいずれも特許権侵害の第三者に起訴する権利があります。

一方が提訴する時、他方は支持を与えるべきです。

起訴を決めた側が起訴費用を負担し、勝訴時の収入も彼の所有になる。

契約双方が共同提訴に合意した場合、発生した費用と収益は以下の割合で負担する。


<p>供給者__、受け方___。

</p>


<p>8項目の実施義務<p>


<p>1.受方は特許の実施義務を負う。

</p>


<p>2.競合製品を製造・販売しない義務は、受け方が負っていません。

</p>


<p>9番目の支払いと支払条件<p>


<p>1.受取側に支払う契約の総額は:

です。


<p>入門費:_______ドル(大字:______________ドル)<p>


<p>引上げ費:双方が合意した引上げ方式、歩合、値上げ基価、値上げ年限などの規定に従ってはっきり書く。

</p>


<p>2.本契約における一切の費用は、いずれもドル為替(T/T)または為替(M/T)で支払い、受方は北京中国銀行と_________________銀行を通じて支払う。

供給側が支払うお金は、___u_u_u_u__u_u_u銀行と北京中国銀行を通じて支払わなければなりません。

</p>


<p>中国で発生した全ての銀行の費用は、中国以外で発生した銀行の費用は供給者が負担します。

</p>


<p>3.本契約の総額は下記の方法と比率で受取側から供給側に支払われます。


<p>3.1入門費の____、計_______ドル、受取側が次の請求書を受け取った日から30日間遅くないということで、審査を経て、サプライヤーに間違いなく支給します。


<p>a.供与者銀行が発行した金額は、___u___u uドルの受取人を対象とした取消し不能保証書の写しをそれぞれ一つずつ作成しています。

</p>


<p>b.金額は契約総額の形式で、領収書は一式四部です。

</p>


<p>c.一覧為替手形の正本副本を一つずつください。

</p>


<p>上記の金額を支払うとともに、北京の中国銀行から発行された金額は、____u_____ドルが供給者を受益者とする取消し不能な保証書の写しを供給者に提出します。

</p>


<p>3.2入門費の__u_、計_______uドルは、本契約書の添付ファイル1に規定された技術資料を納入先に交付した後、次の書類を受け取った日から30日間以内に、審査を経て、サプライヤーに支払われる。

</p>


<p>a.商業送り状一式四部、


<p>b.一覧払為替手形の正副1部ずつ、


<p>c.技術資料の最終回に交付された航空券と業者説明の技術資料は全部交付済みの手紙を二部作成します。

</p>


<p>3.3入門費の__u_、計_______uドルは、本契約書の添付ファイル2に従って研修を完了した後、下記の書類を受け取ってから30日間以内に審査を経て、サプライヤーに支払われます。

</p>


<p>a.商業送り状一式四部、


<p>b.一覧払為替手形の正副1部ずつ、


<p>c.双方が締結した説明研修は契約通りに完了した証明書類を二部作成します。

</p>


<p>4.受方は製品審査が第2項に規定する技術水準に達した後、引上げ料の支払いを開始する。

手数料引上げの条件は以下の通りです。


<p>4.1毎年12月31日以降の15日間において、受方は前のカレンダー年度の製品の実際の販売量を供給者に通知します。

</p>


<p>4.2受取側はサプライヤーの下記の書類を受け取ってから30日間以内に、審査を経て間違いなく受取側から供給側に支払う:<p>


<p>a.当期昇格料計算書は一式四部となっています。</p>


<p>b.商業領収書は一式四部、


<p>c.一覧為替手形の正本副本を一つずつください。

</p>


<p>5.供給者が受取側に罰金または賠償を支払う場合、受取側は上記のいずれかの支払から差し引きます。

</p>


<p>第10項税金<p>


<p>1.本契約の履行により発生した相手国以外の一切の税金はすべて供給者が負担する。

</p>


<p>2.サプライヤーが本契約を履行するために中国国内で取得した収入は、中国税法で納税しなければならない。

この税金は受方が毎回支払う時に差し引いて、税務局の領収書の写しを一部渡します。

</p>


<p>第11項仲裁<p>


<p>1.本契約の履行によって発生したまたは本契約に関する一切の紛争については、双方は友好的な協議を通じて解決すべきである。

協議がまだ合意に達しない場合は、仲裁解決に提出しなければならない。

</p>


<p>2.仲裁場所は北京にあり、中国国際貿易促進委員会の対外経済貿易仲裁委員会が当該会の仲裁手続規則に従って仲裁を行う。

</p>


<p>3.仲裁判断は終局判断であり、双方に拘束力がある。

</p>


<p>4.仲裁費用は敗訴側が負担する。

</p>


<p>5.仲裁中に仲裁を行う部分を除き、契約は継続して実行しなければならない。

</p>


<p>第12項不可抗力<p>


<p>1.契約双方のいずれかの当事者は、戦争、深刻な水害、火災、台風と地震(または双方が合意した不可抗力事故)により契約執行に影響を与えた場合、契約履行の期限を延長し、事故に影響を与えた時間に相当する。

</p>


<p>2.責任者は、不可抗力事故が発生した場合は、電送または電報で相手方に通知し、14日間以内に航空書留で当局が出した証明書を他の方に提出して確認してください。

</p>


<p>3.不可抗力事故が120日以上続いた場合、双方は友好的な協議を通じて、速やかに契約を継続する問題を解決しなければならない。

</p>


<p>13番目の違約<p>


<p>契約のいずれかの当事者は不可抗力の原因で本契約の条項に違反したため、他方は書面で違反者に損害賠償を要求したり、事前に契約を終了したりすることができます。

損害賠償を要求すれば、90日間以内に違反した方が賠償を受けられないと通知し、一方は仲裁を請求する権利があります。

</p>


<p>第14項契約の発効、終了、その他<p>


<p>1.本契約は双方の代表が_______署名する。

各当事者がそれぞれ本国の政府当局に承認を申請し、最後の一方の承認日を本契約の発効日とする。

双方は60日間以内に承認を得るように最善を尽くし、テレックスで相手に通知し、手紙で確認する。

</p>


<p>本契約は署名の日から6ヶ月間はまだ有効ではなく、双方は契約をキャンセルする権利があります。

</p>


<p>2.本契約の有効期限は契約の発効日から合計して、有効期間満了後、本契約は自動的に無効になります。

</p>


<p>3.本契約が終了したら、契約終了前に製造された契約製品を継続販売する権利があります。

</p>


<p>4.本契約の満了時、双方に発生した未解決債権と債務は、契約期間満了の影響を受けず、債務者は債権者に対して未済債務を引き続き支払う。

</p>


<p>5.本契約は英語と中国語の2種類の文字で作成し、同等の効力を持つ。

双方は英語のノートと中国語のテキストをそれぞれ一つずつ2つ持っています。

</p>


<p>6.本契約書の付属品は本契約の不可分の構成部分であり、契約書の本文と同等の効力を有する。

</p>


<p>7.本契約の条項のいかなる変更、修正または増減については、双方の協議の合意を経て代表者に書面文書に署名し、本契約の構成部分として、同等の効力を有するものとする。

</p>


<p>8.本契約の有効期間内に、双方の通信は英語または中国語で行い、正式な通知は書面で書留郵便、一式二通で送るべきです。

</p>


<p>第15項の法定住所<p>


<p>供給者:________u______________________________u_______u u u____u________________


<p>住所:__________________________________________________________________________


<p>電伝:___________________________________________________________________________

  • 関連記事

店頭譲渡契約

契約書の見本
|
2013/9/11 22:04:00
6

服装加工契約の見本

契約書の見本
|
2013/8/30 10:24:00
20

カウンターリース契約の見本

契約書の見本
|
2012/3/30 12:37:00
12

支店請負経営契約の見本

契約書の見本
|
2012/3/30 12:30:00
8

どのように契約紛争の解決方法を確定しますか?

契約書の見本
|
2012/3/30 11:00:00
13
次の文章を読みます

皮革原材料の革新効果が良いです。

生皮は石灰、硫化アルカリ、塩素粉、硝酸、クロムパウダーなどで油を取り、脂を取り、脱毛、クロムタンニンで処理すると青色になり、水分を帯びるので、一般的にブルーウェットと呼ばれています。ブルーウェットはまた熟皮とも言われています。一般的には断層処理を経て、ブルーウェット牛皮はまた熟羊の皮とも言われています。羊の皮の加工過程の半製品です。